どう選べば良いの?中身は?おむつストッカー選びをサポートします!

子育てをしていると子供用道具の収納をどうするか悩みますよね

特に出産直後では子育てに必要な小物が多いです。

おむつ・おしりふき・爪切り・哺乳瓶・ガーゼなど、よく使うアイテムは数えきれないほどあります。

子育て中の収納の悩みを解決するのに役立つアイテムが「おむつストッカー」です。

おむつストッカーの特徴や種類、選び方などを紹介していますので、是非おむつストッカーをお探しの方は参考にしてください。

この記事ではおむつストッカーの種類や選び方などを紹介しています。

スポンサーリンク

おむつストッカーとは?

おむつストッカーとは、その名の通り購入したおむつを収納しておくための収納ボックス

最近ではおむつだけでなく、子育てに必要な物を一か所にまとめスッキリ収納してくれるアイテムとなっています。

また、子育てが落ち着き子供用道具の収納が不要になった後は、日用雑貨の収納やコスメボックスなど子育てとは関係なく使い道は多肢に渡るため長く使うことができます。

おむつストッカーのメリットは?

子供の収納場所があれば、おむつストッカーは無くても問題ありません。

しかしおむつストッカーがあることによって助かると感じる場面はたくさんあります

たとえば、おむつ替えをするときにおむつを取り出す際、袋から取り出しづらいと感じることはありませんか?おむつストッカーがあれば片手でスムーズに取り出すことができストレスを感じません

おむつストッカーのメリットはこの通りです。

メリット
  • おむつ替えのとき、おむつを片手で取り出すことができる
  • お世話に必要な物を一か所にまとめて収納することができる
  • 外出時におむつストッカーをそのまま持ち出すことができる
  • おむつやお世話グッズの補充が簡単にできる

おむつストッカーの中身は何を入れるの?

「赤ちゃんのお世話道具を一か所にスッキリ収納したい」

「子供とのお出かけに必要なものを収納したい」

「お世話に関係なく日用品をまとめて収納したい」

など、あなたの目的に合わせたものを入れるため何を収納しても問題ありません。

子育て中のおすすめ収納

赤ちゃんのお世話中におむつストッカーを使う場合は下記2点を意識した収納をするととても使い勝手が良いです。

  • お世話中に使用頻度の高い物(おむつ、おしり拭き、おむつ替えシート、など)
  • 小物(爪切り、体温計、綿棒、持ち運び用消臭袋、など)

この2つを満たすように収納することで、おむつ替えなどお世話がスムーズに行うことができ、物を無くす心配もなくお世話中のストレスがとても軽減されます。

(例)赤ちゃんのお世話中に使用頻度の高いもの

ご家庭によって使用頻度の高い物は少し変わるとは思いますが、一般的によく使われている物をリストアップしました。

おむつストッカーに何を収納しようかご検討中の人は是非参考にしてください。

使用頻度の高い物
  • おむつ
  • おしりふき
  • ガーゼ
  • おくるみ
  • お肌ケア用品
  • ベビー用綿棒
  • 体温計
  • ベビー用爪切り
  • アルコール消毒液

子供の成長に合わせた収納

子供の成長に合わせ収納の使い道を変えることもできます。

こちらもおむつストッカーの収納の参考にしてください。

いつ収納
妊娠中マタニティグッズ
 スキンケア、サプリ、など
新生児~乳児(0歳~満1歳)ベビー用品
 おむつ、着替え一式、など
幼児(満6歳)子供用品
 ぬいぐるみ、おもちゃ、など
幼児以降~日用品
 体温計、タオル、など

おむつストッカーって必要なの?いらない?

おむつストッカーが無くても、おむつ替えなどお世話はできるので必須ではありません

あくまで収納を手助けしてくれるアイテムなので、不要と考える人は少なくはありません。

しかし、おむつストッカーがあることによってお世話が楽になる場合が多くあります

例えば
  • おむつを片手で取り出すことができるのでおむつ替えがスムーズになる
  • お世話に必要な物を一か所にまとめて収納することができるので物を無くさない
  • 移動する時、おむつストッカーをそのまま持ち出すことができるので外出や移動が楽になる

一例ではありますが、このようにおむつストッカーがあると楽になる場合がたくさんあります。

なので必要かどうかでは「無くても困らないがあると便利」になります。

おむつストッカーの選び方は?どんな種類があるの?

おむつストッカーは今ではたくさんの種類が登場しており、それら1つ1つに特徴があります。

  • 持ち運びがしやすい「バスケットタイプ」
  • 大容量の収納「ワゴンタイプ」
  • 場所を取らない「吊り下げタイプ」
  • いたずらされない「ボックスタイプ」
  • おむつの収納に特化「タワータイプ」
  • ちょっとしたお出かけに「バッグ・ポーチタイプ」(おむつポーチ)

いざ購入しようと思っても何を選べばよいか迷ってしまいますよね。

おむつストッカーを選ぶ際は下記の流れで選ぶことをおすすめいたします。

  1. おむつストッカーに何を求めるのか(どんなおむつストッカーが欲しいか)を明確にする
  2. 1の条件に合うおむつストッカーの種類を探す
  3. 自分好みのおむつストッカーを探す
アドバイザー
アドバイザー

選び方の例をご紹介しますね。

 

1.おむつストッカーに何を求めるのか(どんな場面で使いたいか)を明確にする

 ⇒赤ちゃんのお世話グッズをまとめて収納できて、家の中で持ち運びができるようなおむつストッカーが欲しい。

 

2.1の条件に合うおむつストッカーの種類を探す

 ⇒収納力抜群、持ち運びOKのおむつストッカーの種類は「バスケットタイプ

 

3.自分好みのおむつストッカーを探す

 ⇒特徴や口コミなどを参考に良さそうなおむつストッカーを探す

以降でおむつストッカーの種類についてご紹介していますので、ご自分に合うおむつストッカーの種類をお探しください。

持ち運びがしやすい「バスケットタイプ」

持ち手がついており、持ち運びやすいのが特徴です。

持ち運びをしない時はお世話道具の保管場所としても使うことができ、様々な場面で活躍します。

最近、SNS等でよく見かけるのがこの「バスケットタイプ」のおむつストッカーですね。

メリット
  • 持ち手がついており、持ち運びやすい
  • お世話道具の保管場所、移動時の持ち運び用と様々な場面で活躍する
  • 家でも外でも持ち運び使うことができる
  • 収納スペースは仕切り付きが多く、細々とした物の整理整頓がしやすい
  • 取り出し口が大きく、物の出し入れがしやすい
  • 日用品や化粧品の収納など、お世話道具の収納以外の使い方ができる
  • おしゃれなデザインのおむつストッカーがたくさんある
デメリット
  • 取り出し口が大きいため、子供がいたずらしてしまう
アドバイザー
アドバイザー

持ち運ぶ機会が多いと感じる人におすすめです。

 

また、最近ではデメリットにある「いたずら」防止として取り外し可能な蓋付きおむつストッカーも販売されています。

バスケットタイプのおむつストッカーはコチラで紹介してます!

大容量の収納「ワゴンタイプ」

大量に収納できるのが特徴です。また、おむつ以外の物も綺麗に収納できるのも特徴です。

ワゴンにはキャスターがついてものが多く、ワンフロアの移動が容易にできます。

またお世話道具以外の収納にも使えるため、利便性が高いのも特徴の一つです。

メリット
  • 大容量収納
  • おむつ以外の物も綺麗に収納できる
  • ワンフロアの移動が容易
  • キッチン用品入れ、掃除用品入れなど、お世話道具の収納以外の使い道ができる
デメリット
  • 本体サイズが大きいため場所をとってしまう
  • 階段などの段差があるところでは移動がしづらい
アドバイザー
アドバイザー

移動させない、またはワンフロア内だけで移動する想定の人にはおすすめです。

ワゴンタイプのおむつストッカーはコチラで紹介してます!

場所を取らない「吊り下げタイプ」

場所を取らずに収納ができるのが特徴です。

おむつストッカーを掛けられる所があればどこでも掛けて使うことができるので、主にベビーベッドにかけて使うのが良いです。

メリット
  • 場所を取らずに収納ができる
  • 床に置かずに収納することができる
  • 浮かせて収納しているので、掃除の邪魔にならない
  • ベビーベッドでおむつ替えをする際、屈まずにおむつを取り出すことができる
デメリット
  • 持ち運びには不向き
  • 物を取り出すときに引っかかってしまい取り出しづらい時がある(デザインによる)
アドバイザー
アドバイザー

ベビーベッドでおむつ替えを行う頻度が高い人にはおすすめです。

吊り下げタイプのおむつストッカーはコチラで紹介してます!

いたずらされない「ボックスタイプ」

赤ちゃんがいたずらできないように開けないと中身が取り出せないのが特徴です。

蓋やカバーがついているため、ほこりやゴミが入りづらく衛生的でもあります。

また、大容量収納が可能な商品が多いのも特徴の1つです。

メリット
  • いたずらできないように開けないと中身が取り出せない
  • ほこりやゴミが入りづらく衛生的
  • 大容量収納が可能な商品が多い
  • サイズやデザインが豊富
デメリット
  • 種類が豊富なため、商品によって耐久性がピンキリ
アドバイザー
アドバイザー

赤ちゃんのいらずらが気になる人にはおすすめです。

 

最近では持ち運びも可能なボックスタイプのおむつストッカーも登場しています。

 

持ち運びのためにバスケットタイプを検討中の人は、持ち運び可能なボックスタイプもおすすめです。

おむつの収納に特化「タワータイプ」

おむつの収納量が圧倒的に多いのが特徴です。

また、収納量だけでなくおむつの補充は上から行い、取り出しは下となっており補充・おむつ替え共にしやすい設計となっています。

メリット
  • おむつの収納量が圧倒的に多い
  • ほこりやゴミが入りづらく衛生的
  • キャスター付きが多く、ワンフロアの移動ができる
  • ベビー用だけでなく、シニア用としても使える
デメリット
  • 持ち運びには不向き
  • おむつの収納に特化しているため、他道具の収納は難しい
アドバイザー
アドバイザー

おむつ替えだけを楽にしたいと考える人にはおすすめです。

ちょっとしたお出かけに「バッグ・ポーチタイプ」(おむつポーチ)

散歩やお買い物など、ちょっとしたお出かけに使う少量のお世話セットをコンパクトに収納できるのが特徴です。

ベビーカーに装着できるタイプや、持ち手付きで持ち歩きが楽なタイプサイドポケットが豊富なタイプなど商品によって特徴がたくさんあります。

メリット
  • 少量のお世話セットをコンパクトに収納できる
  • 種類が豊富
  • ほこりやゴミが入りづらく衛生的
  • ちょっとしたお出かけに丁度良いサイズ
デメリット
  • 少量収納のため、長時間の外出には不向き
  • 最近では100均などでも優秀なポーチがあるため、商品選びにとても迷ってしまう
アドバイザー
アドバイザー

ちょっとしたお出かけやお散歩が多い人にはおすすめです。

 

また、バッグやポーチを他の大きなカバンの中に収納して使うなど、汎用性が高いので持っていて損はありません

無印良品やアカチャンホンポのおむつストッカーもおすすめ!

おむつストッカーは絶対にベビー用のおむつ収納ケースでないといけない、という決まりはありません。

文房具の収納ケースやコスメケースなど、なんでも代用ができるので無印良品やアカチャンホンポなどで販売している収納ボックスをおむつストッカーとして使うのもおすすめです。

無印良品のおむつストッカー

無印良品のメリットは価格の安さ、そしてシンプルデザインです。

もしお近くに無印良品がある人は、収納ボックス売り場をのぞいてみてください。

通販で探しても出会えなかった自分好みの収納ボックスに出会えることも大いにあります。

以降で無印良品でおむつストッカーとして使えそうなおすすめの収納ボックスを紹介いたします。


文房具やコスメなどを収納するボックスですが、仕切りがついており開口部が開放しているため物の出し入れがしやすいです。

また、取手がついているため持ち運びも楽々できる優れものです。


先に紹介したボックスに比べ柔らか素材となっており、赤ちゃんがぶつかっても安心な柔らか収納ボックスです。

また蓋付きなので埃が入る心配もありません

アカチャンホンポのおむつストッカー

アカチャンホンポで購入するメリットは品質の高さ、そして安心感です。

赤ちゃんが生まれることが分かったら、まずはアカチャンホンポに行く人は多いです。

それだけベビーやキッズ用品に対する信頼度が高いため他のショップで購入するよりも安心できます。

以降でアカチャンホンポでおむつストッカーとして使えそうなおすすめの収納ボックスを紹介いたします。


布製なので軽量で持ち運びがしやすく、蓋が大きく開くので物の出し入れがしやすい特徴があります。

また、中には移動可能な仕切り板がついているため、仕切りの位置を自分で調整でき綺麗に収納することができます


ちょっとしたお出かけやお散歩に丁度良いサイズのおむつポーチです。

これ一つでおむつ替えに必要なお世話グッズ一式がピッタリ収納でき、大きすぎず小さすぎずの丁度良いサイズでおすすめです。

※おむつ替えに必要なお世話グッズ・・・おむつ、おしりふき、おむつ替えシート、消臭袋


たまひよのおむつストッカー

おむつストッカーを探しているとよく「たまひよのおむつストッカー」を目にします。

他おむつストッカーに比べ、やや価格が高い印象がありますが、それだけの価値はあります

機能性はもちろんですが、なにより可愛らしいデザインが特徴でしょうか。


可愛らしいデザインと機能性抜群のおむつストッカーです。

ガバッと蓋が空くので物の出し入れがしやすく、サイドポケットも充実しています。

また取手があり持ち運びも楽々なので帰省や旅行に持っていきやすいという特徴があります。

amazonや楽天で人気のおむつストッカーから探す

どんなおむつストッカーが欲しいか自分でもよくわからない。

という方はよく使う通販サイトの人気ランキングからおむつストッカーを探すのも良いです。

商品によって特徴が様々なため人気のおむつストッカーを眺めるだけでも良いおむつストッカーに巡り合える可能性があります

楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングのおむつストッカー最新人気ランキングは以下から確認することができます。

まとめ

おむつストッカーは、必須品ではありませんがあると便利で育児の負担が軽減するアイテムとなっています。

ここでご紹介したように、おむつストッカーはたくさんの種類があります。

なので自分に合ったおむつストッカーを探しましょう。

最後に重要ポイントをまとめましたので、購入する際の参考にしてください。

【重要ポイント】

種類特徴おすすめの人
バスケットタイプ・保管場所として利用可能
・自宅内、外出の持ち運びが容易
・様々な場面で活躍する万能型が欲しい人
・持ち運ぶ機会が多いと感じる人
ワゴンタイプ・大容量収納
・ワンフロア内の移動が容易
・大容量収納がしたい人
・ワンフロア内だけで移動させたい人
吊り下げタイプ・場所を取らずに収納ができる
・掃除の邪魔にならない
・収納のために場所を取られたくない人
・ベビーベッドでおむつ替えをする人
ボックスタイプ・子供のいたずらを防止できる
・大容量収納
・子供のいたずらが心配な人
・大容量収納がしたい人
タワータイプ・大量におむつの収納が可能
・ワンフロア内の移動が容易
・おむつ替えだけを楽にしたい人
・ワンフロア内だけで移動させたい人
バッグ・ポーチタイプ・コンパクト収納が可能
・ちょっとしたお出かけに丁度良い
・ちょっとしたお出かけが多い人
・少量のお世話セットを収納させたい人

▼おしゃれなおむつストッカーが気になる人はコチラがおすすめ

スポンサーリンク
harahoをフォローする
おすすめのおむつストッカー紹介サイト
タイトルとURLをコピーしました